専修大学図書館

太宰治研究

山内祥史編 ; 1 - 25. -- 和泉書院, 1994. <BB00969309>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~10件(全25件)

No. 所蔵館 配置場所 文庫名 請求記号 巻号 年月次 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 本館 4F第2開架閲覧室 K/910/D49/1 1 109261560 配架済 0件
0002 本館 4F第2開架閲覧室 K/910/D49/2 2 109261578 配架済 0件
0003 本館 4F第2開架閲覧室 K/910/D49/3 3 109279083 配架済 0件
0004 本館 4F第2開架閲覧室 K/910/D49/4 4 109261586 配架済 0件
0005 本館 4F第2開架閲覧室 K/910/D49/5 5 109261594 配架済 0件
0006 本館 4F第2開架閲覧室 K/910/D49/6 6 109261602 配架済 0件
0007 本館 4F第2開架閲覧室 K/910/D49/7 7 109261610 配架済 0件
0008 本館 4F第2開架閲覧室 K/910/D49/8 8 109261628 配架済 0件
0009 本館 4F第2開架閲覧室 K/910/D49/9 9 109261636 配架済 0件
0010 本館 4F第2開架閲覧室 K/910/D49/10 10 109261644 配架済 0件
No. 0001
所蔵館 本館
配置場所 4F第2開架閲覧室
文庫名
請求記号 K/910/D49/1
巻号 1
年月次
資料ID 109261560
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0002
所蔵館 本館
配置場所 4F第2開架閲覧室
文庫名
請求記号 K/910/D49/2
巻号 2
年月次
資料ID 109261578
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0003
所蔵館 本館
配置場所 4F第2開架閲覧室
文庫名
請求記号 K/910/D49/3
巻号 3
年月次
資料ID 109279083
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0004
所蔵館 本館
配置場所 4F第2開架閲覧室
文庫名
請求記号 K/910/D49/4
巻号 4
年月次
資料ID 109261586
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0005
所蔵館 本館
配置場所 4F第2開架閲覧室
文庫名
請求記号 K/910/D49/5
巻号 5
年月次
資料ID 109261594
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0006
所蔵館 本館
配置場所 4F第2開架閲覧室
文庫名
請求記号 K/910/D49/6
巻号 6
年月次
資料ID 109261602
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0007
所蔵館 本館
配置場所 4F第2開架閲覧室
文庫名
請求記号 K/910/D49/7
巻号 7
年月次
資料ID 109261610
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0008
所蔵館 本館
配置場所 4F第2開架閲覧室
文庫名
請求記号 K/910/D49/8
巻号 8
年月次
資料ID 109261628
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0009
所蔵館 本館
配置場所 4F第2開架閲覧室
文庫名
請求記号 K/910/D49/9
巻号 9
年月次
資料ID 109261636
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0010
所蔵館 本館
配置場所 4F第2開架閲覧室
文庫名
請求記号 K/910/D49/10
巻号 10
年月次
資料ID 109261644
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル・著者名 太宰治研究 / 山内祥史編
ダザイ オサム ケンキュウ
出版 大阪 : 和泉書院 , 1994.6-
形態事項 冊 ; 22cm
巻号情報
ISBN 487088643X
巻号情報
ISBN 4870887606
巻号情報
ISBN 4870887770
巻号情報
ISBN 4870888750
巻号情報
ISBN 4870889293
巻号情報
ISBN 487088982X
巻号情報
ISBN 4757600267
巻号情報
ISBN 4757600569
巻号情報
ISBN 4757601174
巻号情報
ISBN 4757601654
巻号情報
ISBN 4757602200
巻号情報
ISBN 4757602669
巻号情報
ISBN 4757603274
巻号情報
ISBN 4757603762
巻号情報
ISBN 9784757604193
巻号情報
ISBN 9784757604728
巻号情報
ISBN 9784757605145
巻号情報
ISBN 9784757605565
巻号情報
ISBN 9784757605916
巻号情報
ISBN 9784757606234
巻号情報
ISBN 9784757606692
巻号情報
ISBN 9784757607125
巻号情報
ISBN 9784757607576
巻号情報
ISBN 9784757608009
巻号情報
ISBN 9784757608429
その他のタイトル 裏表紙タイトル:Dazai Osamu kenkyū
注記 1: 特集 「晩年」
注記 2: 回想記 津島美知子/中野嘉一/緑川貢, 作品論特集 「断崖の錯覚」から「燈籠」まで
注記 3: 回想記 特輯・太宰治の想い出, 原稿写真 「メリイクリスマス」, 資料紹介 小館善四郎・小館保・中河与一・大森隆夫・早川徳治・南風書房宛書簡/偽造太宰治書簡
注記 4: 作品論 特輯 「I can speak」から「座興に非ず」まで. 5: 作品論 特輯 「畜犬談」から「女人訓戒」まで. 6: 作品論 特輯 「駈込み訴へ」から「乞食学生」まで. 7: 作品論 特輯 「東京八景」から「誰」まで. 8: 作品論 特輯 「十二月八日」から「作家の手帖」まで. 9: 作品論 特輯 「道化の華」から「花吹雪」まで. 10: 作品論 特輯 「最後の太閤」から「学生群」まで
注記 11: 作品論 特輯 「新釈諸国噺」. 12: 作品論 特輯 「散華」から「お伽草紙」まで. 13: 作品論 特輯 「パンドラの匣」から「苦悩の年鑑」まで. 14: 作品論 特輯 「チヤンス」から「トカトントン」まで. 15: 作品論 特輯 「メリイクリスマス」から「酒の追憶」まで. 16: 作品論 特輯 「母」から「グッド・バイ」まで
注記 17: 作品とその生成要素, 作品論2 随想作品論. 18: 作品論2 随想「悶悶日記」から「九月十月十一月」まで. 19: 作品とその生成要素「愛と美について」から「走れメロス」まで, 作品論2 随想「古典龍頭蛇尾」から「三月三十日」まで. 20: 作品とその生成要素 「善蔵を思ふ」から「誰」まで, 作品論 随想「知らない人」から「私信」まで. 21: 作品とその生成要素 「葉桜と魔笛」から「津軽」まで, 作品論1 随想「春昼」から「一つの約束」まで. 22: 作品とその生成要素 特輯「新釈諸国噺」, 作品論 随想「無題」(青中月報)から「如是我聞」まで
注記 23: 作品とその生成要素「惜別」から「人間失格」まで. 24: 著書と収載作品 特輯 短篇小説集『晩年』と収載作品. 25: 著書と収載作品 新選純文学叢書「虚構の彷徨、ダス・ゲマイネ」、版画荘文庫「二十世紀旗手」他
注記 太宰治ビブリオグラフィー: 5巻: 一九九二〜一九九三: p140-153. 6巻: 研究参考書 一九九四〜一九九五: p213-234. 7巻: 一九九四〜一九九五: p210-225. 8巻: 研究参考書 一九九三補遺 一九九六〜一九九七: p187-199. 9巻: 一九九六〜一九九七: p187-201. 10巻: 研究参考書 一九九八: p160-174. 11巻: 一九九八: p178-196. 12巻: 研究参考書 一九七一補遺 一九八〇補遺 一九九九〜二〇〇一: p186-200. 13巻: 一九九九〜二〇〇〇: p176-200. 14巻: 二〇〇一〜二〇〇二: p161-182. 15巻: 研究参考書 二〇〇二〜二〇〇四: p134-146
注記 太宰治ビブリオグラフィー: 16巻: 二〇〇三〜二〇〇四: p141-157. 17巻: 一九九六補遺 二〇〇五: p276-293. 18巻: 二〇〇五: p215-221. 19巻: 研究参考書 二〇〇一補遺 二〇〇六: p268-281. 20巻: 二〇〇六: p206-213. 21巻: 研究参考書 二〇〇七〜二〇〇八: p275-278. 22巻: 二〇〇七〜二〇〇八: p288-307. 25巻: 研究参考書 二〇〇九〜二〇一〇: p189-215
注記 「太宰治研究」掲載創作「作品論」一覧: 20巻: p214-220
NCID BN11279084
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 山内, 祥史(1932-)||ヤマノウチ, ショウシ <AU00206434>
分類標目 日本文学 NDC8:910.268
件名標目等 太宰, 治||ダザイ,オサム
件名標目等 太宰, 治(1909-1948)||ダザイ,オサム(1909-1948)