専修大学図書館

アフリカ

吉田昌夫編 ; 1, 2. -- アジア経済研究所, 1991. -- (地域研究シリーズ ; 11-12). <BB00383900>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 所蔵館 配置場所 文庫名 請求記号 巻号 年月次 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 本館 3F第1開架閲覧室 K/302/A18/1 1 105430797 配架済 0件
0002 本館 3F第1開架閲覧室 K/302/A18/2 2 105478903 配架済 0件
No. 0001
所蔵館 本館
配置場所 3F第1開架閲覧室
文庫名
請求記号 K/302/A18/1
巻号 1
年月次
資料ID 105430797
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0002
所蔵館 本館
配置場所 3F第1開架閲覧室
文庫名
請求記号 K/302/A18/2
巻号 2
年月次
資料ID 105478903
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル・著者名 アフリカ / 吉田昌夫編
アフリカ
出版 東京 : アジア経済研究所
出版 東京 : アジア経済出版会 (発売) , 1991.9-1992.11
形態事項 2冊 ; 21cm
巻号情報
ISBN 4258220116
巻号情報
ISBN 4258220124
シリーズ 地域研究シリーズ||チイキ ケンキュウ シリーズ <BB00377550> 11-12//b
内容著作注記 1: 総論 / 吉田昌夫 [執筆]
ソウロン
内容著作注記 ナイジェリアにおけるナショナリズムの展開とその特質 / 中村弘光 [執筆]
ナイジェリア ニオケル ナショナリズム ノ テンカイ ト ソノ トクシツ
内容著作注記 部族 : その意味とコート・ジボワールの現実 / 原口武彦 [執筆]
ブゾク : ソノ イミ ト コート・ジボワール ノ ゲンジツ
内容著作注記 ザンビアにおける「部族主義」と土地保有 / 星昭 [執筆]
ザンビア ニオケル ブゾク シュギ ト トチ ホユウ
内容著作注記 アフリカにおける土地保有制度の特質と農業社会の変貌 / 吉田昌夫 [執筆]
アフリカ ニオケル トチ ホユウ セイド ノ トクシツ ト ノウギョウ シャカイ ノ ヘンボウ
内容著作注記 キクユの土地保有 / 林晃史 [執筆]
キクユ ノ トチ ホユウ
内容著作注記 ブラック・アフリカにおける「農業・土地制度改革」の諸問題 / 赤羽裕 [執筆]
ブラック アフリカ ニオケル ノウギョウ トチ セイド カイカク ノ ショモンダイ
内容著作注記 ウカンバニ : 東部ケニアの小農経営 / 池野旬 [執筆]
ウカンバニ : トウブ ケニア ノ ショウノウ ケイエイ
内容著作注記 タンザニア土地政策史 / 吉田昌夫 [執筆]
タンザニア トチ セイサクシ
内容著作注記 ガーナにおける食糧問題と局地的市場圏 : 1950年代の南部森林地帯の事例研究 / 細見真也 [執筆]
ガーナ ニオケル ショクリョウ モンダイ ト キョクチテキ シジョウケン : 1950ネンダイ ノ ナンブ シンリン チタイ ノ ジレイ ケンキュウ
内容著作注記 西部ナイジェリアにおける食糧生産 / 島田周平 [執筆]
セイブ ナイジェリア ニオケル ショクリョウ セイサン
内容著作注記 ケニアにおける小農の兼業と階層文化 / 児玉谷史朗 [執筆]
ケニア ニオケル ショウノウ ノ ケンギョウ ト カイソウ ブンカ
内容著作注記 2: 総論 / 吉田昌夫 [執筆]
ソウロン
内容著作注記 西アフリカ諸国都市内フォーマル・セクターとインフォーマル・セクター : 農村より都市への労働移動 / 矢内原勝 [執筆]
ニシアフリカ ショコク トシナイ フォーマル セクター ト インフォーマル セクター : ノウソン ヨリ トシ エノ ロウドウ イドウ
内容著作注記 ザンビアにおける都市化と労働移動 / 小倉充夫 [執筆]
ザンビア ニオケル トシカ ト ロウドウ イドウ
内容著作注記 現代南アの鉱業と巨大独占体 / 佐伯尤 [執筆]
ゲンダイ ナンア ノ コウギョウ ト キョダイ ドクセンタイ
内容著作注記 ナイジェリア : 現地化政策と連合アフリカ会社 / 室井義雄 [執筆]
ナイジェリア : ゲンチカ セイサク ト レンゴウ アフリカ ガイシャ
内容著作注記 タンザニア繊維産業発展をめぐる諸問題 : 適正技術との関連において / 古沢紘造 [執筆]
タンザニア センイ サンギョウ ハッテン オ メグル ショモンダイ : テキセイ ギジュツ トノ カンレン ニオイテ
内容著作注記 南アフリカ共和国の政治変動と国民党政権の対応 / 小田英郎 [執筆]
ミナミアフリカ キョウワコク ノ セイジ ヘンドウ ト コクミントウ セイケン ノ タイオウ
内容著作注記 南アフリカの工業化と人種差別をめぐる論争 / 林晃史 [執筆]
ミナミアフリカ ノ コウギョウカ ト ジンシュ サベツ オ メグル ロンソウ
内容著作注記 西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS) / 望月克哉 [執筆]
ニシアフリカ ショコク ケイザイ キョウドウタイ ECOWAS
内容著作注記 タンザニアの「社会主義」化 : ウジャマー演説からアルーシャ宣言へ / 林晃史 [執筆]
タンザニア ノ シャカイ シュギ カ : ウジャマー エンゼツ カラ アルーシャ センゲン エ
注記 引用文献: 各巻「総論」末
注記 文献等の注: 各章末
注記 内容: 1: 第I部: 総論, 第II部: アフリカ論(第1章: 部族とナショナリズムの関係(1「ナイジェリアにおけるナショナリズムの展開とその特質」-3「ザンビアにおける「部族主義」と土地保有」), 第2章: 土地保有制度の特質(4「アフリカにおける土地保有制度の特質と農業社会の変貌」-8「タンザニア土地政策史」), 第3章: 小農的生産構造と市場経済の浸透(9「ガーナにおける食糧問題と局地的市場圏」-11「ケニアにおける小農の兼業と階層文化」))
注記 内容: 2: 第I部: 総論, 第II部: アフリカ論(第1章: 都市化と労働力移動および労働者(1「西アフリカ諸国都市内フォーマル・セクターとインフォーマル・セクター」, 2「ザンビアにおける都市化と労働移動」), 第2章: 工業化における資本の担い手(3「現代南アの鉱業と巨大独占体」-5「タンザニア繊維産業発展をめぐる諸問題」), 第3章: 南部アフリカの政治経済変動(7「南アフリカ共和国の政治変動と国民党政権の対応」, 8「南アフリカの工業化と人種差別をめぐる論争」), 第4章: 経済統合と地域間協力(8「西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)」), 第5章: 政治体制 --アフリカ社会主義と一党制--(9「タンザニアの「社会主義」化」))
NCID BN06830538
本文言語コード 日本語
著者標目リンク *吉田, 昌夫(1934-)||ヨシダ, マサオ <AU00102525> 編
著者標目リンク 中村, 弘光(1924-)||ナカムラ, ヒロミツ <AU00128552>
著者標目リンク 原口, 武彦(1934-)||ハラグチ, タケヒコ <AU00126649>
著者標目リンク 星, 昭 (1927-)||ホシ, アキラ <AU00186982>
著者標目リンク 林, 晃史(1937-)||ハヤシ, コウジ <AU00128551>
著者標目リンク 赤羽, 裕(1930-1970)||アカバネ, ヒロシ <AU00301532>
著者標目リンク 池野, 旬||イケノ, ジュン <AU00264381>
著者標目リンク 細見, 真也(1935-)||ホソミ, シンヤ <AU00128044>
著者標目リンク 島田, 周平(1948-)||シマダ, シュウヘイ <AU00276781>
著者標目リンク 児玉谷, 史朗(1954-)||コダマヤ, シロウ <AU00293593>
著者標目リンク 矢内原, 勝(1926-2003)||ヤナイハラ, カツ <AU00134976>
著者標目リンク 小倉, 充夫(1944-)||オグラ, ミツオ <AU00021313>
著者標目リンク 佐伯, 尤(1939-)||サエキ, モト <AU00301534>
著者標目リンク 室井, 義雄(1950-)||ムロイ, ヨシオ <AU00043952>
著者標目リンク 古沢, 紘造(1941-)||フルサワ, コウゾウ <AU00136215>
著者標目リンク 小田, 英郎(1933-)||オダ, ヒデオ <AU00020653>
著者標目リンク 望月, 克哉||モチズキ, カツヤ <AU00301533>
分類標目 アフリカ史 NDC8:240
分類標目 経済史・事情.経済体制 NDC8:332.4
分類標目 政治・経済・社会・文化事情 NDC8:302.4
件名標目等 アフリカ研究||アフリカケンキュウ