専修大学図書館

民族史学の方法

木代修一先生喜寿記念論文集編集委員会編. -- 雄山閣出版, 1977. -- (木代修一先生喜寿記念論文集 ; 3). <BB01022357>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 所蔵館 配置場所 文庫名 請求記号 巻号 年月次 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 生田分館 書庫1層 /210/Ki58 102109329 配架済 0件
0002 本館 2Fブルー区画 /210/Ki58 103130787 配架済 0件
No. 0001
所蔵館 生田分館
配置場所 書庫1層
文庫名
請求記号 /210/Ki58
巻号
年月次
資料ID 102109329
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0002
所蔵館 本館
配置場所 2Fブルー区画
文庫名
請求記号 /210/Ki58
巻号
年月次
資料ID 103130787
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル・著者名 民族史学の方法 / 木代修一先生喜寿記念論文集編集委員会編
ミンゾク シガク ノ ホウホウ
出版 東京 : 雄山閣出版 , 1977.8
形態事項 436p 肖像 ; 22cm
シリーズ 木代修一先生喜寿記念論文集||キシロ シュウイチ センセイ キジュ キネン ロンブンシュウ <BB01022173> 3//b
注記 内容:考古 漆塗革盾(八幡一郎) タブカダム建設に伴う水没遺跡調査(増田精一) いわゆる碧玉製紡錘車について(岩崎卓也) 歴史考古 金峰山経塚出土の「金銀花鳥唐草毛彫経箱」について(三宅敏之) 首都圏内板碑の爆発的大量初現とその誘因ー板碑は首都創成者が創始・激増拡散した日本中世のシムボル(千々和実) 神話と歴史 高千穂峰考(長野正) 『出雲神話の歴史』ー所造天下大穴夜持(志賀剛) 民家 讃岐の民家の系譜と地域性ーことに民俗文化について(市原輝士) 民家研究と柳田国男(高橋正幸) 宗教と民俗 琉球巫俗と共同体の神女組織ー沖縄シャマニズム研究の課題(1)(桜井徳太郎) 日本人のタマシイについて(佐藤米司) 御鍬神考ー近世伊勢信仰の一側面(西垣晴次) 仏像彫刻における地方様式の検討ー後期宋風彫刻を中心として(有元修一) 中世禅僧と授戒会ー愛知県知多郡乾坤院蔵「血脈衆」「小師帳」の分析を中心として(広瀬良弘) 娘組研究序説ー柳田国男の学説を中心に(平山和彦) 常民論ノート(福田アジオ) 都
NCID BN04412468
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 木代, 修一(1898-)||キシロ, シュウイチ <AU00133983>
分類標目 NDC6:380.4
分類標目 風俗習慣.民俗学 NDC8:380.4
分類標目 歴史・地理 NDLC:GD1
件名標目等 民俗学||ミンゾクガク