専修大学図書館

人類学とは何か : 言語・儀礼・象徴・歴史

松原正毅編. -- 日本放送出版協会, 1989. <BB00744654>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 所蔵館 配置場所 文庫名 請求記号 巻号 年月次 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 本館 3F第1開架閲覧室 K/389/J52 104744743 配架済 0件
No. 0001
所蔵館 本館
配置場所 3F第1開架閲覧室
文庫名
請求記号 K/389/J52
巻号
年月次
資料ID 104744743
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル・著者名 人類学とは何か : 言語・儀礼・象徴・歴史 / 松原正毅編
ジンルイガク トワ ナニ カ : ゲンゴ ・ ギレイ ・ ショウチョウ ・ レキシ
出版 東京 : 日本放送出版協会 , 1989.8
形態事項 viii, 568, xiip ; 22cm
巻号情報
ISBN 4140091274
NCID BN03811650
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 松原, 正毅(1942-)||マツバラ, マサタケ <AU00233168>
分類標目 民族学.文化人類学 NDC8:389
分類標目 民族学.文化人類学 NDC8:389.04
分類標目 歴史・地理 NDLC:G121
件名標目等 文化人類学||ブンカジンルイガク
件名標目等 人類学||ジンルイガク
件名標目等 民族学||ミンゾクガク