ログイン
目録検索 ▼
検索トップへ
分類検索
雑誌タイトルリスト
指定図書
新着案内
貸出ランキング
レビュー一覧
タグ検索
My Library ▼
利用状況一覧
ブックマーク
お気に入り検索
新着アラート
ILL複写依頼
ILL貸借依頼
新規購入依頼
≡
書誌詳細
専修大学図書館
検索結果一覧へ戻る
群衆論 : 近代文学が描く〈群れ〉と〈うごめき〉
石川巧著. -- 琥珀書房, 2024. -- (鹿ヶ谷叢書 ; 005). <BB01943225>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
レビューを見る
詳細情報を見る
書誌URL:
群衆論 : 近代文学が描く〈群れ〉と〈うごめき〉
石川巧著. -- 琥珀書房, 2024. -- (鹿ヶ谷叢書 ; 005). <BB01943225>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
レビューを見る
詳細情報を見る
書誌URL:
所蔵一覧
1件~1件(全1件)
10件
20件
50件
100件
No.
所蔵館
配置場所
文庫名
請求記号
巻号
年月次
資料ID
状態
返却予定日
予約
0001
本館
4F第2開架閲覧室
K/910.2/I76
111576880
貸出中
2025/5/8
0件
No.
0001
所蔵館
本館
配置場所
4F第2開架閲覧室
文庫名
請求記号
K/910.2/I76
巻号
年月次
資料ID
111576880
状態
貸出中
返却予定日
2025/5/8
予約
0件
このページのTOPへ
レビュー
このページのTOPへ
書誌詳細
タイトル・著者名
群衆論 : 近代文学が描く〈群れ〉と〈うごめき〉 / 石川巧著
グンシュウロン : キンダイ ブンガク ガ エガク ムレ ト ウゴメキ
出版
京都 : 琥珀書房 , 2024.9
形態事項
415p : 挿図 ; 21cm
巻号情報
ISBN
9784910993560
シリーズ
鹿ヶ谷叢書||シシガタニ ソウショ <BB01930110> 005//a
その他のタイトル
異なりアクセスタイトル:群衆論 : 近代文学が描く群れとうごめき
グンシュウロン : キンダイ ブンガク ガ エガク ムレ ト ウゴメキ
内容著作注記
彼女の朝から別の朝へ
内容著作注記
「あなた」への誘惑
内容著作注記
小林多喜二「蟹工船」における言葉の交通と非交通
内容著作注記
群衆とは何者か?
内容著作注記
横光利一『上海』の力学
内容著作注記
群衆はいかにして国民となるか
内容著作注記
二つの日本合戦譚
内容著作注記
夢野久作が描いた〈東亜〉
内容著作注記
石川達三「沈黙の島」を読む
内容著作注記
侵略者は誰か
内容著作注記
〈正名〉のモラル
内容著作注記
ひとりひとりの死を弔うために
内容著作注記
手紙のなかのヒロイズム
内容著作注記
車椅子の〈性〉
内容著作注記
〈闘争〉と〈運動〉の狭間で
内容著作注記
一九六〇年代の雑誌メディアにおける〈釜ケ崎〉
注記
参考文献: p406-409
NCID
BD08942419
本文言語コード
日本語
著者標目リンク
石川, 巧 (1963-)||イシカワ, タクミ <AU00088085>
分類標目
日本文学 NDC9:910.263
分類標目
日本文学 NDC10:910.263
分類標目
芸術・言語・文学 NDLC:KG311
分類標目
日本文学 NDC10:910.26
件名標目等
日本文学 -- 歴史 -- 昭和時代||ニホン ブンガク -- レキシ -- ショウワ ジダイ
件名標目等
日本文学 -- 歴史 -- 平成時代||ニホン ブンガク -- レキシ -- ヘイセイ ジダイ
件名標目等
日本文学 -- 歴史 -- 明治以後||ニホンブンガク -- レキシ -- メイジイゴ
件名標目等
群集 -- 文学上||グンシュウ -- ブンガクジョウ
このページのTOPへ
検索結果一覧へ戻る
このページのTOPへ
関連情報<<
関連情報
関連資料
シリーズをみる
鹿ヶ谷叢書
著者からさがす
石川, 巧 (1963-)
分類からさがす
日本文学 NDC9:910.263
日本文学 NDC10:910.263
芸術・言語・文学 NDLC:KG311
日本文学 NDC10:910.26
件名からさがす
日本文学 -- 歴史 -- 昭和時代
日本文学 -- 歴史 -- 平成時代
日本文学 -- 歴史 -- 明治以後
群集 -- 文学上
他大学資料確認
他大学(NII):同一条件検索
他大学(NII):同一書誌検索
資料を取り寄せる
ILL複写依頼(コピー取り寄せ)
この書誌のQRコード