専修大学図書館

博物館DXと次世代考古学

野口淳, 村野正景編. -- 雄山閣, 2024. <BB01939068>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 所蔵館 配置場所 文庫名 請求記号 巻号 年月次 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 本館 3F第1開架閲覧室 K/069/H19 111542007 貸出中 2025/5/16 0件
No. 0001
所蔵館 本館
配置場所 3F第1開架閲覧室
文庫名
請求記号 K/069/H19
巻号
年月次
資料ID 111542007
状態 貸出中
返却予定日 2025/5/16
予約 0件

書誌詳細

タイトル・著者名 博物館DXと次世代考古学 / 野口淳, 村野正景編
ハクブツカン DX ト ジセダイ コウコガク
出版 東京 : 雄山閣 , 2024.9
形態事項 viii, 184p : 挿図, 肖像 ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784639030003
その他のタイトル 奥付タイトル:博物館DXと次世代考古学
ハクブツカン ディーエックス ト ジセダイ コウコガク
内容著作注記 次世代考古学とは何か / 中村誠一 著
内容著作注記 博物館DXの課題と展望 / 中尾智行 著
内容著作注記 文化政策の転換と博物館の役割 / 朝倉由希 著
内容著作注記 次世代技術が変える未来の考古学・博物館 / 野口淳 著
内容著作注記 ミュージアムDXと社会的課題 / 村野正景 著
内容著作注記 収蔵資料のデジタル化と仲間づくり / 三好清超 著
内容著作注記 自然史系資料のデジタル公開と課題 / 佐久間大輔 著
内容著作注記 文化資源のデジタル化・公開手法の開発 / 矢野桂司, 赤間亮 著
内容著作注記 博物館デジタルアーカイブとジャパンサーチでつくるエコシステム / 阿児雄之 著
内容著作注記 デジタルアーカイブで広がる寺社史料の可能性 / 西山剛 著
内容著作注記 DX時代の資料・情報管理専門職とはどのような存在なのか / 岡崎敦 著
内容著作注記 最新のDX技術 / 中川源洋, 宮田正人, 中川大輔 ほか 著
内容著作注記 博物館DXのいまとこれから / 関雄二 モデレーター ; 中村誠一, 中尾智行, 朝倉由希 ほか 述
注記 文献あり
NCID BD08579002
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 野口, 淳 (1971-)||ノグチ, アツシ <AU00220211>
著者標目リンク 村野, 正景 (1978-)||ムラノ, マサカゲ <AU00316774>
分類標目 博物館 NDC9:069.04
分類標目 博物館 NDC10:069.04
分類標目 学術一般・ジャ-ナリズム・図書館・書誌 NDLC:UA31
分類標目 博物館 NDC10:069
件名標目等 博物館||ハクブツカン
件名標目等 考古学||コウコガク
件名標目等 デジタルアーカイブ||デジタル アーカイブ
件名標目等 博物館||ハクブツカン
件名標目等 考古学||コウコガク
件名標目等 デジタルアーカイブ||デジタルアーカイブ