ログイン
目録検索 ▼
検索トップへ
分類検索
雑誌タイトルリスト
指定図書
新着案内
貸出ランキング
レビュー一覧
タグ検索
My Library ▼
利用状況一覧
ブックマーク
お気に入り検索
新着アラート
ILL複写依頼
ILL貸借依頼
新規購入依頼
≡
書誌詳細
専修大学図書館
検索結果一覧へ戻る
風姿花伝研究
重田みち著. -- 臨川書店, 2024. <BB02009773>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
レビューを見る
詳細情報を見る
書誌URL:
風姿花伝研究
重田みち著. -- 臨川書店, 2024. <BB02009773>
登録タグ:
登録されているタグはありません
便利機能:
エクスポート先選択
エクスポート先を選択してください。
このウインドウを閉じる
レビューを見る
詳細情報を見る
書誌URL:
所蔵一覧
1件~1件(全1件)
10件
20件
50件
100件
No.
所蔵館
配置場所
文庫名
請求記号
巻号
年月次
資料ID
状態
返却予定日
予約
0001
本館
4F第2開架閲覧室
K/773/Sh29
111590436
貸出中
2025/9/11
0件
No.
0001
所蔵館
本館
配置場所
4F第2開架閲覧室
文庫名
請求記号
K/773/Sh29
巻号
年月次
資料ID
111590436
状態
貸出中
返却予定日
2025/9/11
予約
0件
このページのTOPへ
レビュー
このページのTOPへ
書誌詳細
タイトル・著者名
風姿花伝研究 / 重田みち著
フウシ カデン ケンキュウ
出版
京都 : 臨川書店 , 2024.2
形態事項
849, xvip ; 22cm
巻号情報
ISBN
9784653045694
その他のタイトル
標題紙タイトル:A comprehensive study of Fūshi kaden
内容著作注記
序論
内容著作注記
花修篇の本文改変
内容著作注記
花修篇・別紙口伝に見える敬語と相伝時の書き換え
内容著作注記
別紙口伝の著述の過程
内容著作注記
衆人愛敬論と義持の増阿弥厚遇との関係
内容著作注記
足利義持と能役者増阿弥
内容著作注記
「まことの花」の概念の形成
内容著作注記
奥義篇著述の動機と過程
内容著作注記
花修篇の成立過程・性格および成立後のゆくえ
内容著作注記
神儀篇の成立経緯と著述の意図
内容著作注記
大様なる能と世阿弥の祝言脇能の確立
内容著作注記
「幽玄」の「花」との関係
内容著作注記
「人体」の概念と物まね論の質的変化
内容著作注記
〈歌舞能〉の形成
内容著作注記
世阿弥の「十体」「風体」の由来と用法
内容著作注記
儒学・禅・仏教の語彙と中国の文章表現の影響
内容著作注記
世阿弥の能楽論における朱子学の影響
内容著作注記
「花」の獲得
内容著作注記
「風姿」と「風」「姿」
内容著作注記
『花伝』『風姿花伝』の著述過程・成立時期に関するまとめと補足的考察
内容著作注記
結論
注記
文献一覧: p703-726
NCID
BD06154625
本文言語コード
日本語
著者標目リンク
重田, みち (1963-)||シゲタ, ミチ <AU00169674>
分類標目
能楽.狂言 NDC9:773
分類標目
能楽.狂言 NDC10:773
分類標目
芸術・言語・文学 NDLC:KD451
件名標目等
世阿弥||ゼアミ
件名標目等
風姿花伝||フウシカデン
件名標目等
世阿弥 (1363-1443)||セアミ(1363-1443)
件名標目等
風姿花伝||フウシカデン
このページのTOPへ
検索結果一覧へ戻る
このページのTOPへ
関連情報<<
関連情報
関連資料
著者からさがす
重田, みち (1963-)
分類からさがす
能楽.狂言 NDC9:773
能楽.狂言 NDC10:773
芸術・言語・文学 NDLC:KD451
件名からさがす
世阿弥
風姿花伝
世阿弥 (1363-1443)
風姿花伝
他大学資料確認
他大学(NII):同一条件検索
他大学(NII):同一書誌検索
資料を取り寄せる
ILL複写依頼(コピー取り寄せ)
この書誌のQRコード