専修大学図書館

文化財が語る日本の歴史

會田康範, 下山忍, 島村圭一編. -- 雄山閣, 2022. <BB01239967>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 所蔵館 配置場所 文庫名 請求記号 巻号 年月次 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 本館 3F第1開架閲覧室 K/210.1/Bu81 111359907 配架済 0件
No. 0001
所蔵館 本館
配置場所 3F第1開架閲覧室
文庫名
請求記号 K/210.1/Bu81
巻号
年月次
資料ID 111359907
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル・著者名 文化財が語る日本の歴史 / 會田康範, 下山忍, 島村圭一編
ブンカザイ ガ カタル ニホン ノ レキシ
出版 東京 : 雄山閣 , 2022.5
形態事項 241p ; 21cm
巻号情報
ISBN 9784639028215
その他のタイトル 異なりアクセスタイトル:日本の歴史 : 文化財が語る
ニホン ノ レキシ : ブンカザイ ガ カタル
内容著作注記 歴史を語る文化財 / 會田康範著
内容著作注記 縄文時代の貝塚が現代に語りかけるものとは何か / 山本哲也著
内容著作注記 木簡を何に使ったのか / 島村圭一著
内容著作注記 古代の文書や記録で何を伝えようとしたのか / 島村圭一著
内容著作注記 なぜ中国の貨幣を埋納したのか / 島村圭一著
内容著作注記 板碑を造立した人々の思いは何か / 下山忍著
内容著作注記 社寺参詣曼荼羅に何を願ったのか / 松井吉昭著
内容著作注記 人びとはどのような祈りや願いをこめて祭礼や年中行事を行ったのか / 竹田和夫著
内容著作注記 茶道具は政治・文化・外交をどうつないだか / 會田康範著
内容著作注記 人びとは棚田をどのように開発し、維持してきたのか / 竹田和夫著
内容著作注記 富士塚にどのような思いを寄せたのか / 會田康範著
内容著作注記 江戸幕府はなぜアイヌに種痘をしたのか / 下山忍著
内容著作注記 雛人形にどのような思いを託したのか / 柳澤恵理子著
内容著作注記 高度成長で国土はどう変わったか / 浅川俊夫著
内容著作注記 どのように商店街は変化してきたのか / 山下春菜著
内容著作注記 学校資料は地域・教育・学校をどう語るのか / 會田康範著
内容著作注記 歴史教育で「文化財」はどう扱われてきたのか / 下山忍著
NCID BC14935680
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 会田, 康範(1963-)||アイダ, ヤスノリ <AU00262070>
著者標目リンク 下山, 忍(1956-)||シモヤマ, シノブ <AU00262071>
著者標目リンク 島村, 圭一(1961-)||シマムラ, ケイイチ <AU00302611>
分類標目 日本史 NDC9:210.04
分類標目 日本史 NDC10:210.04
分類標目 歴史・地理 NDLC:GB71
分類標目 日本史 NDC10:210.1
件名標目等 日本 -- 歴史||ニホン -- レキシ
件名標目等 文化財 -- 日本||ブンカザイ -- ニホン
件名標目等 歴史教育||レキシ キョウイク
件名標目等 日本 -- 歴史||ニホン -- レキシ
件名標目等 文化財 -- 日本||ブンカザイ -- ニホン