専修大学図書館

少年犯罪報道と心理主義化の社会学 : 子どもの「心」を問題化する社会

赤羽由起夫著. -- 晃洋書房, 2022. <BB01232970>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 所蔵館 配置場所 文庫名 請求記号 巻号 年月次 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 本館 3F第1開架閲覧室 K/368/A29 111327896 配架済 0件
No. 0001
所蔵館 本館
配置場所 3F第1開架閲覧室
文庫名
請求記号 K/368/A29
巻号
年月次
資料ID 111327896
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル・著者名 少年犯罪報道と心理主義化の社会学 : 子どもの「心」を問題化する社会 / 赤羽由起夫著
ショウネン ハンザイ ホウドウ ト シンリ シュギカ ノ シャカイガク : コドモ ノ「ココロ」オ モンダイカ スル シャカイ
出版 京都 : 晃洋書房 , 2022.1
形態事項 v, 209p ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784771035478
その他のタイトル 異なりアクセスタイトル:少年犯罪報道と心理主義化の社会学 : 子どもの心を問題化する社会
ショウネン ハンザイ ホウドウ ト シンリ シュギカ ノ シャカイガク : コドモ ノ ココロ オ モンダイカ スル シャカイ
内容著作注記 序章
内容著作注記 少年犯罪報道の心理主義化
内容著作注記 先行研究の検討
内容著作注記 機能主義の知識社会学に向けて
内容著作注記 「普通の子」の誕生
内容著作注記 少年犯罪と「発達障害」の語られ方
内容著作注記 「心の闇」はなぜ語られたのか
内容著作注記 終章
注記 文献: p179-197
注記 巻末索引: p205-209
NCID BC12105150
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 赤羽, 由紀夫||アカハネ, ユキオ <AU00300632>
分類標目 社会病理 NDC9:368.71
分類標目 社会病理 NDC10:368.71
分類標目 社会病理 NDC10:368.7
分類標目 政治・法律・行政 NDLC:AZ-757
件名標目等 少年犯罪||ショウネンハンザイ
件名標目等 犯罪と報道||ハンザイトホウドウ
件名標目等 少年犯罪 -- 日本 -- 歴史 -- 平成時代||ショウネン ハンザイ -- ニホン -- レキシ -- ヘイセイ ジダイ
件名標目等 犯罪と報道||ハンザイトホウドウ