専修大学図書館

太虚と公正無私の世界 : 近代を拓く大塩思想

森田康夫著. -- 和泉書院, 2021. -- (いずみ昴そうしょ ; 9). <BB01232209>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 所蔵館 配置場所 文庫名 請求記号 巻号 年月次 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 本館 3F第1開架閲覧室 K/121.5/Mo66 111290193 配架済 0件
No. 0001
所蔵館 本館
配置場所 3F第1開架閲覧室
文庫名
請求記号 K/121.5/Mo66
巻号
年月次
資料ID 111290193
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル・著者名 太虚と公正無私の世界 : 近代を拓く大塩思想 / 森田康夫著
タイキョ ト コウセイ ムシ ノ セカイ : キンダイ オ ヒラク オオシオ シソウ
出版 大阪 : 和泉書院 , 2021.11
形態事項 vi, 312p ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784757610033
シリーズ いずみ昴そうしょ||イズミ スバル ソウショ <BB00063302> 9//a
内容著作注記 大塩研究の書誌的考察
内容著作注記 近世陽明学の受容史
内容著作注記 近世陽明学と大塩思想
内容著作注記 『古本大学刮目』引用姓氏から見た大塩平八郎の学問的態度について
内容著作注記 『洗心洞劄記』における『伝習録』の受容について
内容著作注記 田結荘千里と『古本大学刮目』の復刻
内容著作注記 思想方法からみた大塩平八郎とルソー思想
内容著作注記 大塩平八郎の太虚と譚嗣同の以太について
内容著作注記 歴史思想から見た三宅雪嶺とカール・レビット
内容著作注記 兆民哲学における陽明学的位相
注記 文献: 各章末
NCID BC11283164
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 森田, 康夫(1930-)||モリタ, ヤスオ <AU00218489>
分類標目 日本思想 NDC10:121.55
分類標目 日本思想 NDC9:121.55
分類標目 哲学・宗教 NDLC:HA57
件名標目等 大塩, 平八郎||オオシオ,ヘイハチロウ
件名標目等 大塩/平八郎||オオシオ,ヘイハチロウ
件名標目等 大塩, 平八郎(1793-1837)||オオシオ, ヘイハチロウ(1793-1837)