タイトル・著者名
|
現実のユートピア : フランコ・バザーリア著作集 / フランコ・バザーリア [著] ; フランカ・オンガロ・バザーリア編 ; 梶原徹訳 ゲンジツ ノ ユートピア : フランコ バザーリア チョサクシュウ
|
出版
|
東京 : みすず書房 , 2019.8
|
形態事項
|
xlvii, 311, xxxixp ; 22cm
|
巻号情報
|
|
その他のタイトル
|
異なりアクセスタイトル:現実のユートピア : フランコバザーリア著作集 ゲンジツ ノ ユートピア : フランコ バザーリア チョサクシュウ
|
その他のタイトル
|
原タイトル:L'utopia della realtà
|
内容著作注記
|
不安と自己欺瞞 : 神経症者の人間状況 フアン ト ジコ ギマン : シンケイショウシャ ノ ニンゲン ジョウキョウ
|
内容著作注記
|
施設化空間としての精神病院解体 : 「閉鎖空間」の屈辱と自由、「オープンドア」システムの検討 シセツカ クウカン トシテノ セイシン ビョウイン カイタイ : 「ヘイサ クウカン」ノ クツジョク ト ジユウ、「オープン ドア」システム ノ ケントウ
|
内容著作注記
|
身体、まなざし、そして沈黙 : 精神医学における主観性の謎 シンタイ、マナザシ、ソシテ チンモク : セイシン イガク ニオケル シュカンセイ ノ ナゾ
|
内容著作注記
|
施設精神医学の問題 : 社会-精神医学的カテゴリーとしての排除 シセツ セイシン イガク ノ モンダイ : シャカイ-セイシン イガクテキ カテゴリー トシテノ ハイジョ
|
内容著作注記
|
神経症者の表現としての身体イデオロギー : 神経衰弱型神経症 シンケイショウシャ ノ ヒョウゲン トシテノ シンタイ イデオロギー : シンケイ スイジャクガタ シンケイショウ
|
内容著作注記
|
身体と施設 : 施設精神医学の課題に関する人類学的、精神病理学的考察 シンタイ ト シセツ : シセツ セイシン イガク ノ カダイ ニ カンスル ジンルイガクテキ、セイシン ビョウリガクテキ コウサツ
|
内容著作注記
|
施設の危機か?精神医学の危機か? シセツ ノ キキカ?セイシン イガク ノ キキカ?
|
内容著作注記
|
『精神医学とは何か?』序文 『セイシン イガク トハ ナニカ?』ジョブン
|
内容著作注記
|
最終解決 サイシュウ カイケツ
|
内容著作注記
|
暴力の施設 ボウリョク ノ シセツ
|
内容著作注記
|
事件/事故の問題 ジケン/ジコ ノ モンダイ
|
内容著作注記
|
施設管理と運営の問題 シセツ カンリ ト ウンエイ ノ モンダイ
|
内容著作注記
|
写真集『ありえない死に方』序文 シャシンシュウ『アリエナイ シニカタ』ジョブン
|
内容著作注記
|
ニューヨークからの報告 : 人工患者 ニューヨーク カラノ ホウコク : ジンコウ カンジャ
|
内容著作注記
|
逸脱したマジョリティ イツダツ シタ マジョリティ
|
内容著作注記
|
平和時の犯罪 ヘイワジ ノ ハンザイ
|
内容著作注記
|
混乱した行為 : 社会的諸関係におけるその機能 コンラン シタ コウイ : シャカイテキ ショカンケイ ニオケル ソノ キノウ
|
内容著作注記
|
『桑園』序文 『ソウエン』ジョブン
|
注記
|
フランコ・バザーリア全著作目録: 巻末pviii-xv
|
注記
|
L'utopia della realtà. A cura di Franca Ongaro Basaglia, introduzione di Maria Grazia Giannichedda, Einaudi, Torino, 2005 の全訳
|
NCID
|
BB28803341
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
Basaglia, Franco <AU00263865>
|
著者標目リンク
|
Basaglia Ongaro, Franca, 1928-2005 <AU00279685>
|
著者標目リンク
|
梶原, 徹(1948-)||カジワラ, トオル <AU00279686>
|
分類標目
|
内科学.精神医学.小児科学 NDC8:493.7
|
分類標目
|
内科学 NDC9:493.7
|
分類標目
|
内科学 NDC10:493.7
|
件名標目等
|
精神医学||セイシンイガク
|
件名標目等
|
精神科病院||セイシンカビョウイン
|