専修大学図書館

籬の菊操鏡 3編9巻

渡邉文京綴 ; 孟齋芳乕, 櫻齋房種画 ; 初編上 - 3編下. -- 青盛堂加賀屋堤吉兵衛, 1881. <BB00959992>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~9件(全9件)

No. 所蔵館 配置場所 文庫名 請求記号 巻号 年月次 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M3218.1 初編上 109019513 禁帯出 0件
0002 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M3218.2 初編中 109019521 禁帯出 0件
0003 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M3218.3 初編下 109019539 禁帯出 0件
0004 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M3218.4 2編上 109019547 禁帯出 0件
0005 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M3218.5 2編中 109019554 禁帯出 0件
0006 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M3218.6 2編下 109019562 禁帯出 0件
0007 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M3218.7 3編上 109019570 禁帯出 0件
0008 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M3218.8 3編中 109019588 禁帯出 0件
0009 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M3218.9 3編下 109019596 禁帯出 0件
No. 0001
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M3218.1
巻号 初編上
年月次
資料ID 109019513
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0002
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M3218.2
巻号 初編中
年月次
資料ID 109019521
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0003
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M3218.3
巻号 初編下
年月次
資料ID 109019539
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0004
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M3218.4
巻号 2編上
年月次
資料ID 109019547
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0005
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M3218.5
巻号 2編中
年月次
資料ID 109019554
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0006
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M3218.6
巻号 2編下
年月次
資料ID 109019562
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0007
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M3218.7
巻号 3編上
年月次
資料ID 109019570
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0008
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M3218.8
巻号 3編中
年月次
資料ID 109019588
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0009
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M3218.9
巻号 3編下
年月次
資料ID 109019596
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル・著者名 籬の菊操鏡 3編9巻 / 渡邉文京綴 ; 孟齋芳乕, 櫻齋房種画
マガキ ノ キク ミサオカガミ
出版 [東京] : 青盛堂加賀屋堤吉兵衛 , 明治14-明治15 [1880-1881] 序
形態事項 9冊 ; 17.4×11.3cm
その他のタイトル その他のタイトル:籬の菊みさほ鏡
マガキ ノ キク ミサオカガミ
その他のタイトル その他のタイトル:籬菊
マガキ ノ キク
注記 和漢古書として記述対象資料毎に書誌レコード作成
注記 本タイトルは初編の原表紙より
注記 見返しの書名: 籬の菊操鏡, まかきのきく繰かかみ, 籬の菊, 籬の菊操かゞみ, まがきのきく, 籬の菊みさほ鏡, 籬のきく
注記 版心の書名: 籬菊
注記 画師: 初編-2編: 孟齋芳乕, 3編: 櫻齋房種
注記 出版者は表紙, 見返しの「両國加々吉板」,「青盛堂加々吉板」,「青盛堂壽梓」,「加々吉はん」,「青盛堂板」,「加賀吉梓」および各巻後表紙見返しの蔵版目録より
注記 山閑人交来の序: 初編: 「明治十四年巳の春」, 渡邉文京の自序: 2編: 「明治十四年巳の二月大吉日」, 3編: 「明治十五年春」
注記 初編中の見返しに「巳の春」, 2編上巻末に「巳春新版」とあり
注記 各編の刊記に「明治十三年十一月十二日御届 編輯人渡辺義方 出版人堤吉兵エ」とあり
注記 四周単辺無界 (内匡廓: 14.6×10.1cm)
注記 合巻 (各編上: 9丁, 中: 9丁, 下: 9丁)
注記 表紙は摺付表紙
注記 印記: 「小自在菴」・「佐久間藏書」(朱印)
注記 口絵は色刷
注記 破損, 汚損あり
NCID BB10662782
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 花笠, 文京(2代 1857-1926)||ハナガサ, ブンキョウ <AU00187365>
著者標目リンク 歌川, 芳虎||ウタガワ, ヨシトラ <AU00177322>
著者標目リンク 歌川, 房種||ウタガワ, フサタネ <AU00176929>
コレクション書架番号 M3218