専修大学図書館

音羽丹七女郎花喩粟嶋 2編6巻

柳亭種彦作 ; 歌川國貞画. -- [西村屋与八], 1823. <BB01200235>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 所蔵館 配置場所 文庫名 請求記号 巻号 年月次 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M2465 109116384 禁帯出 0件
No. 0001
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M2465
巻号
年月次
資料ID 109116384
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル・著者名 音羽丹七女郎花喩粟嶋 2編6巻 / 柳亭種彦作 ; 歌川國貞画
オトワ タンシチ オミナエシ タトエ ノ アワシマ
出版 [江戸] : [西村屋与八] , 文政6 [1823]
形態事項 1冊 ; 17.3×12.7cm
その他のタイトル その他のタイトル:女郎花喩粟嶋
オミナエシ タトエ ノ アワシマ
注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
注記 本タイトルは序題より (「音羽丹七」は角書)
注記 原表紙の書名: おとはたん七, あはしま
注記 書題簽の書名: 女郎花喩粟嶋
注記 前編見返しの書名: ひやうぐやおとはたんばや七郎兵衛をみなへしたとへの粟嶋
注記 版心の書名: 粟しま
注記 出版者は表紙, 見返しの「にしむら屋板」,「西村屋板」,「永寿堂上梓」より推定
注記 見返しに「癸未新板」とあり
注記 「文政壬午九月稿成 癸未正月彂市 / 柳亭種彦」の自序あり
注記 表紙による冊次: 前編: 上, 後編: 下
注記 合巻 (前編: 15丁, 後編: 16-30丁)
注記 原表紙は摺付表紙, 前後2冊の合綴, 合わせ表紙(原表紙)前後が見開きにして綴じ込まれており, 改装表紙を付す
注記 印記: 「小自在」(朱印),「本町四丁目/御菓子製所/紅谷志津麻」
NCID BB06903025
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 柳亭, 種彦(1世 1783-1842)||リュウテイ, タネヒコ <AU00217958>
著者標目リンク 歌川, 国貞(1786-1864)||ウタガワ, クニサダ <AU00132240>
コレクション書架番号 M2465