専修大学図書館

忠臣藏替伊呂波 9編36巻 (存7編28巻)

墨川亭雪麿作 ; 香蝶樓國貞画 ; 初編 - 9編. -- 紅英堂蔦屋吉藏, 1833. <BB00938498>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~7件(全7件)

No. 所蔵館 配置場所 文庫名 請求記号 巻号 年月次 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M2178.1 初編 109112714 禁帯出 0件
0002 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M2178.2 3編 109112722 禁帯出 0件
0003 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M2178.3 4編 109112730 禁帯出 0件
0004 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M2178.4 5編 109112748 禁帯出 0件
0005 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M2178.5 6編 109112755 禁帯出 0件
0006 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M2178.6 7編 109112763 禁帯出 0件
0007 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M2178.7 9編 109112771 禁帯出 0件
No. 0001
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M2178.1
巻号 初編
年月次
資料ID 109112714
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0002
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M2178.2
巻号 3編
年月次
資料ID 109112722
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0003
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M2178.3
巻号 4編
年月次
資料ID 109112730
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0004
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M2178.4
巻号 5編
年月次
資料ID 109112748
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0005
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M2178.5
巻号 6編
年月次
資料ID 109112755
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0006
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M2178.6
巻号 7編
年月次
資料ID 109112763
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0007
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M2178.7
巻号 9編
年月次
資料ID 109112771
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル・著者名 忠臣藏替伊呂波 9編36巻 (存7編28巻) / 墨川亭雪麿作 ; 香蝶樓國貞画
チュウシングラ カワリ イロハ
出版 京橋 [江戸] : 紅英堂蔦屋吉藏 , 天保4-天保13 [1833-1842]
形態事項 7冊 ; 17.2×11.8cm
その他のタイトル その他のタイトル:弘法流四十七字忠臣藏替伊呂波
コウボウリュウ シジュウシチジ チュウシングラ カワリ イロハ
注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
注記 本タイトルは初編の原表紙より
注記 7編: 忠臣蔵かはりいろは
注記 見返しの書名: 弘法流四十七字忠臣藏替伊呂波 (「弘法流四十七字」は角書), 弘法流四十七文字忠臣藏替伊呂波 (「弘法流四十七文字」は角書), 忠臣藏替伊呂波, かわりいろは, 忠臣藏替いろは. 版心の書名: 替いろは, いろは, かはりいろは, 忠臣蔵
注記 初編の表紙, 巻末の責任表示: 五渡亭國貞画
注記 出版者は表紙, 見返しの「蔦吉板」,「蔦屋吉藏板」,「紅英堂梓」,「蔦吉版」,「板元蔦喜知」,「つたきち板」,「板元蔦吉」,「紅英堂蔦屋吉藏板」, および初編後表紙見返しの蔵版目録より
注記 表紙, 見返しの年紀: 初編: 天保4癸巳 (1833), 3編: 天保年間, 4編: 天保7丙申 (1836), 5編: 天保9戊戌 (1838), 6編: 天保10己亥 (1839), 7編: 天保11庚子 (1840), 9編: 天保13壬寅 (1842)
注記 墨川亭雪麿の自序: 初編: 「天保四癸巳孟春新刊」, 3編: 「春新板」(序年削除), 4編: 「天保七丙申春」, 5編: 「天保九戊戌春正月開板」, 6編: 「天保十己亥春正月」, 7編: 「天保十一庚子歳新稗史」, 9編: 「天保十三壬寅春正月」
注記 2編4巻, 8編4巻を欠く
注記 合巻 (初編: 上之卷: [5], 10丁, 下之卷: 11-20丁, 3-7, 9編各編上之巻: 10丁, 下之巻: 11-20丁)
注記 表紙は摺付表紙 (2編の表紙もあり), 各編上下2冊ずつの合綴, 浅葱色の改装表紙を付す
注記 印記: 「小自在」(朱印),「本清」
注記 初編巻頭に「引用書目」, 5編上下の後表紙見返しに和泉屋市兵衛の蔵版目録あり
注記 口絵は色刷, 挿絵の一部に筆彩あり
注記 帙入 (同帙に刷違いの5冊<BB06738508>あり)
注記 虫損, 破損あり. 表紙に破れ, 欠落あり
NCID BB06738428
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 墨川亭, 雪麿(1797-1856)||ボクセンテイ, ユキマロ <AU00177261>
著者標目リンク 歌川, 国貞(1786-1864)||ウタガワ, クニサダ <AU00132240>
コレクション書架番号 M2178