専修大学図書館

鹿子貫平五尺染五郎升繋男子鏡 2編6巻

山東京傳作 ; 勝川春扇画. -- 和泉屋市兵衞, 1812. <BB00863214>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 所蔵館 配置場所 文庫名 請求記号 巻号 年月次 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M1764 109107052 禁帯出 0件
No. 0001
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M1764
巻号
年月次
資料ID 109107052
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル・著者名 鹿子貫平五尺染五郎升繋男子鏡 2編6巻 / 山東京傳作 ; 勝川春扇画
カノコ カンペイ ゴシャク ソメゴロウ マスツナギ オトコ ノ カガミ
出版 江戸 : 和泉屋市兵衞 , 文化9 [1812]
形態事項 1冊 ; 17.8×12.4cm
その他のタイトル その他のタイトル:升繋
マスツナギ
その他のタイトル 異なりアクセスタイトル:升繋男子鏡
マスツナギ オトコ カガミ
注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
注記 本タイトルは序題より (「鹿子貫平五尺染五郎」は角書)
注記 外題および後編の見返しの書名: 升繋
注記 版心の書名: 升つなぎ
注記 出版者は前編見返しの「甘泉堂梓」, および序の「甘泉堂和泉屋市兵衛板」, 巻末の「板元和泉屋市兵衛」より
注記 「文化八年辛未七月稿成 九年壬申春新繪草紙 / 山東京傳識」の自序あり
注記 合巻 (前編: 15丁, 後編: 16-30丁)
注記 表紙は摺付表紙, 前後2冊の合綴
注記 印記: 「小自在」 ほか1印 (朱印)
注記 帙入 (同帙に刷違いの2冊<BB06447232>あり)
注記 汚損あり. 表紙に褪色あり
NCID BB06447458
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 山東, 京傳 (1761-1816)||サントウ, キョウデン <AU00252225>
著者標目リンク 勝川, 春扇||カツカワ, シュンセン <AU00072455>
コレクション書架番号 M1764