タイトル・著者名
|
知のユーラシア / 堀池信夫編 チ ノ ユーラシア
|
出版
|
東京 : 明治書院 , 2011.7
|
形態事項
|
430p : 挿図 ; 22cm
|
巻号情報
|
|
内容著作注記
|
ローマ教皇文書における実践神学の進展と典礼問題のゆくえ / 菊地章太 [著] ローマ キョウコウ ブンショ ニオケル ジッセン シンガク ノ シンテン ト テンレイ モンダイ ノ ユクエ
|
内容著作注記
|
明末清初の西学啓蒙と象数学 / 武田時昌 [著] ミンマツ シンショ ノ セイガク ケイモウ ト ショウスウガク
|
内容著作注記
|
十七・十八世紀ドイツにおけるオランダ人批判と擁護 : オランダ人の日本での言動をめぐる論争とケンプファー『日本史』 / 岡野薫 [著] 17・18セイキ ドイツ ニオケル オランダジン ヒハン ト ヨウゴ : オランダジン ノ ニホン デノ ゲンドウ オ メグル ロンソウ ト ケンプファー 『ニホンシ』
|
内容著作注記
|
若きライプニッツと朱子の邂逅 : シュピツェル『中国文芸論』をめぐって / 井川義次 [著] ワカキ ライプニッツ ト シュシ ノ カイコウ : シュピツェル 『チュウゴク ブンゲイロン』 オ メグッテ
|
内容著作注記
|
デュ・アルドと『百科全書』の架け橋、モンテスキュー / 小関武史 [著] デュ・アルド ト 『ヒャッカ ゼンショ』 ノ カケハシ、モンテスキュー
|
内容著作注記
|
啓蒙と中国 : 胡適の新宗教について / 中島隆博 [著] ケイモウ ト チュウゴク : コ テキ ノ シンシュウキョウ ニツイテ
|
内容著作注記
|
李贄『老子解』攷 / 堀池信夫 [著] リ シ 『ロウシカイ』 コウ
|
内容著作注記
|
イスラームの「漢訳」における中国伝統思想の薫習 : 劉智の「性」の朱子学的側面 / 中西竜也 [著] イスラーム ノ 「カンヤク」 ニオケル チュウゴク デントウ シソウ ノ クンジュウ : リュウ チ ノ 「セイ」 ノ シュシガクテキ ソクメン
|
内容著作注記
|
イスラームにむけられた疑いを解くこと : 金天柱『清真釈疑』初探 / 佐藤実 [著] イスラーム ニ ムケラレタ ウタガイ オ トク コト : キン テンチュウ 『セイシン シャクギ』 ショタン
|
内容著作注記
|
荀子の視座 / 菅本大二 [著] ジュンシ ノ シザ
|
内容著作注記
|
理念の帝国 : 王莽の世界観と「大一統」 / 渡邉義浩 [著] リネン ノ テイコク : オウ モウ ノ セカイカン ト 「ダイイットウ」
|
内容著作注記
|
許慎『五経異義』と鄭玄『駁五経異義』の「獲麟」解釈 / 間嶋潤一 [著] キョ シン 『ゴキョウ イギ』 ト テイ ゲン 『バク ゴキョウ イギ』 ノ 「カクリン」 カイシャク
|
内容著作注記
|
王弼形而上学再考 / 和久希 [著] オウ ヒツ ケイジジョウガク サイコウ
|
内容著作注記
|
北魏鮮卑人の宇宙観 : 鮮卑人の祭天儀礼から宇宙観の変遷を見る / 孫険峰 [著] ホクギ センピジン ノ ウチュウカン : センピジン ノ サイテン ギレイ カラ ウチュウカン ノ ヘンセン オ ミル
|
内容著作注記
|
『論語義疏』の中人観 / 今井裕一 [著] 『ロンゴ ギソ』 ノ チュウニンカン
|
内容著作注記
|
「首」から「数」へ : 張行成『翼元』をめぐって / 辛賢 [著] 「シュ」 カラ 「スウ」 エ : チョウ コウセイ 『ヨクゲン』 オ メグッテ
|
内容著作注記
|
水戸のパワースポット : 水戸弘道館鹿島神社・八卦堂・孔子廟の空間構造 / 松崎哲之 [著] ミト ノ パワー スポット : ミト コウドウカン カシマ ジンジャ・ハッケドウ・コウシビョウ ノ クウカン コウゾウ
|
内容著作注記
|
交錯する<羽衣>伝承 : 二十世紀初期の東アジアにおける比較研究をめぐって / 増尾伸一郎 [著] コウサク スル <ハゴロモ> デンショウ : 20セイキ ショキ ノ ヒガシアジア ニオケル ヒカク ケンキュウ オ メグッテ
|
内容著作注記
|
雷法施行の具体例について / 松本浩一 [著] ライホウ セコウ ノ グタイレイ ニツイテ
|
内容著作注記
|
中国湖南省藍山県ヤオ族の度戒儀礼文書に関する若干の考察 : 男人用平度陰陽拠を中心に / 丸山宏 [著] チュウゴク コナンショウ ランザンケン ヤオゾク ノ ドカイ ギレイ モンジョ ニカンスル ジャッカン ノ コウサツ : ナンニンヨウ ヘイド インヨウキョ オ チュウシン ニ
|
注記
|
編者の筑波大学退職記念論文集
|
注記
|
編集委員: 井川義次, 菅本大二, 松崎哲之, 辛賢
|
注記
|
「松崎哲之」の「崎」の字はユニコードのFA11
|
注記
|
文献: 各章末
|
NCID
|
BB06351064
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
堀池, 信夫(1947-)||ホリイケ, ノブオ <AU00127784>
|
分類標目
|
中国思想.中国哲学 NDC9:122
|
件名標目等
|
中国思想 -- 歴史||チュウゴクシソウ -- レキシ
|
件名標目等
|
東洋と西洋||トウヨウトセイヨウ
|
件名標目等
|
東西交渉史||トウザイコウショウシ
|