専修大学図書館

風薫葛の裏葉 2編4巻

玉屋新兵衞桶臥 4巻 / 志満山人作 ; 歌川國信画. -- 森屋治兵衞, 1828. <BB00932824>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 所蔵館 配置場所 文庫名 請求記号 巻号 年月次 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M1506ab 109103739 禁帯出 0件
No. 0001
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M1506ab
巻号
年月次
資料ID 109103739
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル・著者名 風薫葛の裏葉 2編4巻 ; 玉屋新兵衞桶臥 4巻 / 志満山人作 ; 歌川國信画
カゼ カオル クズ ノ ウラハ ; タマヤ シンベエ オケブセ
出版 江戸 : 森屋治兵衞 , 文政11 [1828] - 文政12 [1829]
形態事項 1冊 ; 17.6×12.1cm
その他のタイトル その他のタイトル:葛の裏葉
クズ ノ ウラハ
その他のタイトル その他のタイトル:玉屋新兵衞出村新兵衞葛の裏葉
タマヤ シンベエ デムラ シンベエ クズ ノ ウラバ
その他のタイトル 異なりアクセスタイトル:葛裏葉第二編玉屋新兵衞桶臥
クズ ノ ウラハ ダイニヘン タマヤ シンベエ オケブセ
注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
注記 「風薫葛の裏葉」の本タイトルは前編の見返し, 「玉屋新兵衞桶臥」の本タイトルは後表紙見返しの森屋治兵衞の蔵版目録より
注記 「風薫葛の裏葉」の外題: 葛の裏葉
注記 「風薫葛の裏葉」後編の見返しの書名: 玉屋新兵衞出村新兵衞葛の裏葉 (「玉屋新兵衞出村新兵衞」は角書)
注記 版心の書名: 小女郎, おけぶせ
注記 「風薫葛の裏葉」後編の見返しの責任表示: 一陽齋國信画, 校合山東京山
注記 「玉屋新兵衞桶臥」の「国書総目録」の書名: 葛裏葉第二編玉屋新兵衞桶臥 (「葛裏葉第二編」は角書)
注記 出版者は「風薫葛の裏葉」後編見返しの「錦森堂梓行」, 後表紙見返しの森屋治兵衞の蔵版目録より
注記 「風薫葛の裏葉」後編見返しに「文政戊子之春」, 森屋治兵衞の蔵版目録に「文政十二年己丑孟春新刊」とあり
注記 「風薫葛の裏葉」に「文政十一年戊子年春正月新鐫 / 志満山人述」の自序あり
注記 合巻 (「風薫葛の裏葉」前編: 10丁, 後編: 11-20丁, 「玉屋新兵衞桶臥」1-2: 10丁, 3-4: 11-20丁)
注記 「風薫葛の裏葉」, 「玉屋新兵衞桶臥」各2冊の合綴, 黒無地の改装表紙を付す, 「風薫葛の裏葉」の原表紙は摺付表紙, 合わせ表紙(原表紙)前後が見開きにして綴じ込まれている
注記 印記: 「小自在」(朱印)
注記 帙入
注記 汚損, 破損, 虫損あり. 表紙に疲れあり
NCID BB06096400
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 志満山人(江戸後期)||シマ サンニン <AU00176467>
コレクション書架番号 M1506a/b