タイトル・著者名
|
関小まん丹波与作竹春駒[心引]綱 6巻 / 歌川國信画作 セキコマン タンバ ノ ヨサク タケ ノ ハルゴマ ココロ ノ ヒキズナ
|
出版
|
馬喰町 [江戸] : 森屋治兵衞 , 文化14 [1817]
|
形態事項
|
1冊 ; 18.0×12.3cm
|
その他のタイトル
|
異なりアクセスタイトル:関小まん丹波与作竹春駒心引綱 セキコマン タンバ ノ ヨサク タケ ノ ハルゴマ ココロ ノ ヒキズナ
|
その他のタイトル
|
異なりアクセスタイトル:竹春駒心引綱 タケ ノ ハルゴマ ココロ ノ ヒキズナ
|
注記
|
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
|
注記
|
本タイトルは後編の外題より ([心引]は左右に並んだ一文字)
|
注記
|
前編の外題: 竹春駒[心引]綱 ([心引]は左右に並んだ一文字)
|
注記
|
巻頭の書名: 新版竹春駒[心引]綱 (「新版」は角書, [心引]は左右に並んだ一文字)
|
注記
|
版心の書名: 竹春
|
注記
|
前・後編巻末の責任表示: 一禮齋國信画作. 前・後編の表紙に「豊國画」とあり
|
注記
|
出版者は前・後編表紙の「森治版」, 前・後編見返しの「錦森堂板」, 後編後表紙見返しの森屋治兵衞の蔵版目録より
|
注記
|
前・後編の表紙に「丑春」, 前・後編の見返しに「文化十四丁丑初春」, 森屋治兵衞の蔵版目録に「丁丑新版」とあり
|
注記
|
合巻 (前編: 15丁, 後編: 16-30丁)
|
注記
|
後編: 丁付に誤刻あり: 24丁目: 「十九」(実丁数変わらず)
|
注記
|
表紙は摺付表紙, 前後2冊の合綴
|
注記
|
印記: 「小自在」(朱印)
|
注記
|
帙入
|
注記
|
汚損あり. 表紙に褪色あり
|
NCID
|
BB0609305X
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
志満山人(江戸後期)||シマ サンニン <AU00176467>
|
コレクション書架番号
|
M1499
|