専修大学図書館

朝顔日記 7巻 (存4巻)

柳浪著 ; 北川春政畫 ; 卷之4 - 卷之7下冊. -- 鹽屋長兵衛, 1822. <BB00914004>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~5件(全5件)

No. 所蔵館 配置場所 文庫名 請求記号 巻号 年月次 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M0436.1 卷之4 109001354 禁帯出 0件
0002 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M0436.2 卷之5 109001362 禁帯出 0件
0003 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M0436.3 卷之6 109001370 禁帯出 0件
0004 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M0436.4 卷之7[上冊] 109001388 禁帯出 0件
0005 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M0436.5 卷之7下冊 109001396 禁帯出 0件
No. 0001
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M0436.1
巻号 卷之4
年月次
資料ID 109001354
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0002
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M0436.2
巻号 卷之5
年月次
資料ID 109001362
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0003
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M0436.3
巻号 卷之6
年月次
資料ID 109001370
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0004
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M0436.4
巻号 卷之7[上冊]
年月次
資料ID 109001388
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0005
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M0436.5
巻号 卷之7下冊
年月次
資料ID 109001396
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル・著者名 朝顔日記 7巻 (存4巻) / 柳浪著 ; 北川春政畫
アサガオ ニッキ
出版 大坂 : 鹽屋長兵衛 : 鹽屋卯兵衛
出版 京都 : 伏見屋半三郎 , 文政5 [1822] [印]
形態事項 5冊 ; 22.7×15.7cm
その他のタイトル その他のタイトル:故芝叟遺話
コ シソウ イワ
その他のタイトル その他のタイトル:朝かほ日記
アサガオ ニッキ
その他のタイトル その他のタイトル:安左加保
アサガオ
注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
注記 巻頭に「故芝叟遺話」とあり. 題簽の書名: 朝閑本日記, 朝可保日記, 朝か本日記, 朝閑保日記. 版心の書名: 安左加保
注記 奥書に「遺話 故人芝屋芝叟」「補著 桺浪」「畫工 北川春政」「補闕 蘆國」とあり
注記 刊記に「文政五年壬午仲春」とあり
注記 早印本
注記 筆工: 淺野高藏
注記 四周双辺無界11行 (内匡廓: 18.5×13.3cm)
注記 卷之1-3を欠く
注記 題簽による冊次: 卷之4: 後編一, 卷之5: 後編二, 卷之6: 後編三, 卷之7[上冊]: 後編四, 卷之7下冊: 後編五
注記 卷之4: 3, 32丁, 卷之5: 29丁, 卷之6: 32丁, 卷之7[上冊]: 18丁 (又丁あり: 17丁目: 「又十六」: 実丁数19丁), 卷之7下冊: 19-34丁
注記 表紙は黄檗色に松の木の絵
注記 印記: 「寳山堂」(朱印),「福嶌唐人甼/八木喜」
注記 平仮名傍訓あり, 頭注あり
注記 口絵 (一部色刷), 挿絵あり
注記 5冊1帙入
注記 汚損, 破損あり. 表紙に褪色, 疲れあり, 題簽の一部剥離
NCID BB0349605X
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 馬田, 柳浪||ウマタ, リュウロウ <AU00136228>
著者標目リンク 北川, 春政
キタガワ, ハルマサ <>
著者標目リンク 浅山, 蘆国(-1818)||アサヤマ, アシクニ <AU00136229>
コレクション書架番号 M0436