専修大学図書館

近世説美少年録 (存5巻)

曲亭主人編次 ; 歌川國貞, [岩窪北渓]畫 ; 第1輯卷之1 - 第2輯卷之3. -- 千翁軒, 1828. <BB00892443>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~5件(全5件)

No. 所蔵館 配置場所 文庫名 請求記号 巻号 年月次 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M0089.1 第1輯卷之1 108980475 禁帯出 0件
0002 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M0089.2 第1輯卷之3 108980483 禁帯出 0件
0003 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M0089.3 第1輯卷之4 108980491 禁帯出 0件
0004 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M0089.4 第2輯卷之2 108980509 禁帯出 0件
0005 本館 3F特別書庫 向井信夫文庫(江戸期和本) /000/Z00/M0089.5 第2輯卷之3 108980517 禁帯出 0件
No. 0001
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M0089.1
巻号 第1輯卷之1
年月次
資料ID 108980475
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0002
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M0089.2
巻号 第1輯卷之3
年月次
資料ID 108980483
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0003
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M0089.3
巻号 第1輯卷之4
年月次
資料ID 108980491
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0004
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M0089.4
巻号 第2輯卷之2
年月次
資料ID 108980509
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件
No. 0005
所蔵館 本館
配置場所 3F特別書庫
文庫名 向井信夫文庫(江戸期和本)
請求記号 /000/Z00/M0089.5
巻号 第2輯卷之3
年月次
資料ID 108980517
状態 禁帯出
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル・著者名 近世説美少年録 (存5巻) / 曲亭主人編次 ; 歌川國貞, [岩窪北渓]畫
キンセセツ ビショウネンロク
出版 [江戸] : 千翁軒 , 文政11[1828] 序
形態事項 5冊 ; 22.7×16.0cm
その他のタイトル その他のタイトル:美少年録
ビショウネンロク
注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
注記 版心の書名: 美少年録
注記 版心の下部に「千翁軒藏」, 見返しに「第壹輯 千翁軒梓」とあり
注記 第1輯画師: 歌川國貞, 第2輯の画師: 岩窪北渓
注記 「文政十一年暢月之吉 / 曲亭蟫史撰」の自序あり
注記 四周単辺無界11行 (内匡廓: 19.0×13.1cm), 白口単魚尾
注記 第1輯卷之2, 5, 第2輯卷之1, 4, 5を欠く
注記 第1輯卷之1: 28丁 (又丁あり: 6-7丁目: 「六上」「六下」: 実丁数29丁), 第1輯卷之3: 18丁, 第1輯卷之4: 20丁 (飛び丁あり: 12丁目: 「十二ノ三」, 16丁目: 「十七ノ八」: 実丁数18丁), 第2輯卷之2: 22丁, 第2輯卷之3: 25丁
注記 第1輯の表紙は浅葱色, 第2輯の表紙は萌黄色
注記 印記: 「小自在菴」・「□□堂圖書記」(朱印)
注記 平仮名傍訓あり (右傍), 片仮名傍注あり (左傍)
注記 口絵, 挿絵あり
注記 7冊1帙入 (第3輯2冊と同帙入)
注記 虫損あり. 表紙に褪色あり
NCID BB02623876
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 滝沢, 馬琴 (1767-1848)||タキザワ, バキン <AU00009834>
著者標目リンク 歌川, 国貞(1786-1864)||ウタガワ, クニサダ <AU00132240>
コレクション書架番号 M0089