専修大学図書館

日本外史

頼久太郎著 ; 1: 巻之1-巻3 - 6: 巻之18-巻22. -- 田中太右衛門, 1905. <BB00116911>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~6件(全6件)

No. 所蔵館 配置場所 文庫名 請求記号 巻号 年月次 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 本館 M3Fピンク区画 児島襄文庫 /210.1/R12/1 1: 巻之1-巻3 107644692 配架済 0件
0002 本館 M3Fピンク区画 児島襄文庫 /210.1/R12/2 2: 巻之4-巻6 107644700 配架済 0件
0003 本館 M3Fピンク区画 児島襄文庫 /210.1/R12/3 3: 巻之7-巻10 107644718 配架済 0件
0004 本館 M3Fピンク区画 児島襄文庫 /210.1/R12/4 4: 巻之11-巻14 107644726 配架済 0件
0005 本館 M3Fピンク区画 児島襄文庫 /210.1/R12/5 5: 巻之15-巻17 107644734 配架済 0件
0006 本館 M3Fピンク区画 児島襄文庫 /210.1/R12/6 6: 巻之18-巻22 107644742 配架済 0件
No. 0001
所蔵館 本館
配置場所 M3Fピンク区画
文庫名 児島襄文庫
請求記号 /210.1/R12/1
巻号 1: 巻之1-巻3
年月次
資料ID 107644692
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0002
所蔵館 本館
配置場所 M3Fピンク区画
文庫名 児島襄文庫
請求記号 /210.1/R12/2
巻号 2: 巻之4-巻6
年月次
資料ID 107644700
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0003
所蔵館 本館
配置場所 M3Fピンク区画
文庫名 児島襄文庫
請求記号 /210.1/R12/3
巻号 3: 巻之7-巻10
年月次
資料ID 107644718
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0004
所蔵館 本館
配置場所 M3Fピンク区画
文庫名 児島襄文庫
請求記号 /210.1/R12/4
巻号 4: 巻之11-巻14
年月次
資料ID 107644726
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0005
所蔵館 本館
配置場所 M3Fピンク区画
文庫名 児島襄文庫
請求記号 /210.1/R12/5
巻号 5: 巻之15-巻17
年月次
資料ID 107644734
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0006
所蔵館 本館
配置場所 M3Fピンク区画
文庫名 児島襄文庫
請求記号 /210.1/R12/6
巻号 6: 巻之18-巻22
年月次
資料ID 107644742
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル・著者名 日本外史 / 頼久太郎著
ニホン ガイシ
出版 大阪 : 田中太右衛門 : 柳原喜兵衛 : 中川清次郎 , 1905.11
形態事項 6冊 ; 22cm
注記 記述は再版(1905.11)による
注記 和装,袋綴本
注記 頼氏蔵板(見返しによる)
注記 書名は序文首および題簽, 責任表示は奥付による
注記 巻之1: 源氏前記 平氏、巻之2: 源氏正記 源氏上、 巻之3: 源氏正記 源氏下、 巻之4: 源氏後記 北條氏、巻之5: 新田氏前記 楠氏、巻之6: 新田氏正記 新田氏、巻之7: 足利氏正記 足利氏上、巻之8: 足利氏正記 足利氏中、巻之9: 足利氏正記 足利氏下、巻之10: 足利氏後記 後北條氏、巻之11: 足利氏後記 武田氏 上杉氏、巻之12: 足利氏後記 毛利氏、巻之13: 徳川氏前記 織田氏上、巻之14: 徳川氏前記 織田氏下、巻之15: 徳川氏前記 豊臣氏上、巻之16: 徳川氏前記 豊臣氏中、巻之17: 徳川氏前記 豊臣氏下、巻之18: 徳川氏正記 徳川氏1、巻之19: 徳川氏正記 徳川氏2、巻之20: 徳川氏正記 徳川氏3、巻之21: 徳川氏正記 徳川氏4、巻之22: 徳川氏正記 徳川氏5
NCID BA51322143
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 頼, 山陽(1780-1832)||ライ, サンヨウ <AU00211302>
分類標目 日本史 NDC8:210.1
件名標目等 日本 -- 歴史||ニホン -- レキシ