タイトル・著者名
|
難民を知るための基礎知識 : 政治と人権の葛藤を越えて / 滝澤三郎, 山田満編著 ナンミン オ シル タメ ノ キソ チシキ : セイジ ト ジンケン ノ カットウ オ コエテ
|
出版
|
東京 : 明石書店 , 2017.1
|
形態事項
|
371p : 挿図, 地図 ; 19cm
|
巻号情報
|
|
内容著作注記
|
国際政治と難民問題 / 山田満 [執筆] コクサイ セイジ ト ナンミン モンダイ
|
内容著作注記
|
「難民」として日本で暮らした経験から思うこと(その1) : 日本における「難民」受け入れの教育・社会問題 / ミョウ・ミン・スウェ [執筆] ナンミン ト シテ ニホン デ クラシタ ケイケン カラ オモウ コト ソノ1 : ニホン ニオケル ナンミン ウケイレ ノ キョウイク シャカイ モンダイ
|
内容著作注記
|
難民と強制移動のダイナミズム / 山本剛 [執筆] ナンミン ト キョウセイ イドウ ノ ダイナミズム
|
内容著作注記
|
「難民」として日本で暮らした経験から思うこと(その2) : 難民との共存・共生を目指した日本社会を求めたい / ミョウ・ミン・スウェ [執筆] ナンミン トシテ ニホン デ クラシタ ケイケン カラ オモウ コト ソノ2 : ナンミン トノ キョウゾン キョウセイ オ メザシタ ニホン シャカイ オ モトメタイ
|
内容著作注記
|
国際機関と難民 / 堀江正伸 [執筆] コクサイ キカン ト ナンミン
|
内容著作注記
|
難民の社会統合 / 人見泰弘 [執筆] ナンミン ノ シャカイ トウゴウ
|
内容著作注記
|
「ファンドレイザー」という職業について / 鳥井淳司 [執筆] ファンドレイザー ト イウ ショクギョウ ニツイテ
|
内容著作注記
|
第三世界の難民 / 佐藤滋之 [執筆] ダイサン セカイ ノ ナンミン
|
内容著作注記
|
「食」を通じた難民支援を目指して / テュアン シャンカイ [執筆] ショク オ ツウジタ ナンミン シエン オ メザシテ
|
内容著作注記
|
ヨーロッパの難民問題 / 橋本直子 [執筆] ヨーロッパ ノ ナンミン モンダイ
|
内容著作注記
|
米国の難民問題 / 佐原彩子 [執筆] ベイコク ノ ナンミン モンダイ
|
内容著作注記
|
難民交流プロジェクト : 早稲田発フットサルを通じた難民交流 / 酒井亮圭 [執筆] ナンミン コウリュウ プロジェクト : ワセダハツ フットサル オ ツウジタ ナンミン コウリュウ
|
内容著作注記
|
日本の難民問題 / 滝澤三郎 [執筆] ニホン ノ ナンミン モンダイ
|
内容著作注記
|
難民支援・研究団体 : PASTEL / 尾関花保 [執筆] ナンミン シエン ケンキュウ ダンタイ : PASTEL
|
内容著作注記
|
難民と人間の安全保障 / 山本哲史 [執筆] ナンミン ト ニンゲン ノ アンゼン ホショウ
|
注記
|
本書の刊行に寄せて(フィリッポ・グランディ), はじめに(滝澤三郎), あとがき(山田満)
|
注記
|
参考文献: 各章末
|
NCID
|
BB2294883X
|
本文言語コード
|
日本語
|
著者標目リンク
|
滝澤, 三郎(1948-)||タキザワ, サブロウ <AU00227699> 編著
|
著者標目リンク
|
山田, 満(1955-)||ヤマダ, ミツル <AU00039263> 編著
|
著者標目リンク
|
ミョウ・ミン・スウェ ミョウ・ミン・スウェ <>
|
著者標目リンク
|
山本, 剛 ヤマモト, ツヨシ <>
|
著者標目リンク
|
堀江, 正伸||ホリエ, マサノブ <AU00156751>
|
著者標目リンク
|
人見, 泰弘(1980-)||ヒトミ, ヤスヒロ <AU00257994>
|
著者標目リンク
|
鳥井, 淳司 <>
|
著者標目リンク
|
佐藤, 滋之||サトウ, シゲユキ <AU00285722>
|
著者標目リンク
|
テュアン・シャンカイ テュアン・シャンカイ <>
|
著者標目リンク
|
橋本, 直子||ハシモト, ナオコ <AU00285723>
|
著者標目リンク
|
佐原, 彩子||サハラ, アヤコ <AU00261443>
|
著者標目リンク
|
酒井, 亮圭 <>
|
著者標目リンク
|
尾関, 花保 <>
|
著者標目リンク
|
山本, 哲史||ヤマモト, サトシ <AU00211874>
|
分類標目
|
社会福祉 NDC9:369.38
|
件名標目等
|
難民||ナンミン
|
件名標目等
|
難民||ナンミン
|