石巻専修大学図書館

現代日本の外交

鹿島平和研究所編. -- 鹿島研究所出版会, 1970. <BB01093769>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 所蔵館 配置場所 請求記号 巻号 年月次 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 石巻 開架図書(2F) /319/G34 000155291 配架済 0件
No. 0001
所蔵館 石巻
配置場所 開架図書(2F)
請求記号 /319/G34
巻号
年月次
資料ID 000155291
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル・著者名 現代日本の外交 / 鹿島平和研究所編
ゲンダイ ニホン ノ ガイコウ
出版 東京 : 鹿島研究所出版会 , 1970
形態事項 512p ; 22cm
注記 内容:太平洋新時代と日米関係 一九七〇年代を迎えて(川島正次郎) 佐藤・ニクソン会談を顧みて(木村俊夫) 一九七〇年代のアジアと日本(小坂善太郎) 七〇年代の日本外交(牛場信彦) ニクソン施政の世界政策(加瀬俊一) アジア経済開発共同体の提唱(倭島英二) 七〇年代日米経済の
注記 北方領土、ソ連 ソ連昨今の対アジア外交(山田久就) 日ソ国交回復と北方領土(松本俊一) 北方領土問題の法的分析(田村幸策) 日ソ経済合同委に出席して(永野重雄) ソ連の海洋進出ー相互抑止下の海洋力とその影響(関野英夫) ソ連のアジア進出ーブレジネフ提案とその背景(谷明)
注記 経済問題 世界経済と日本(大平正芳) 日本経済の展望と課題ー七〇年代の成長のデッサン(佐藤一郎) 貿易自由化問題の現状(鶴見清彦) 国際通貨の動向と日本経済(堀江薫雄) 欧州統合と日本(加藤吉弥) 科学、技術、核 国際社会の将来と科学技術の発達(平泉渉) 宇宙開発の展望(高
NCID BN02002035
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 鹿島平和研究所
カジマ ヘイワ ケンキュウジョ <> 編
分類標目 NDC6:319.1
分類標目 政治・法律・行政 NDLC:A99-Z
件名標目等 日本 ーー 外国関係||ニホン -- ガイコクカンケイ