石巻専修大学図書館

明治開化期文學集

興津要編 ; 1, 2. -- 筑摩書房, 1966. -- (明治文学全集 ; 1-2). <BB00531208>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~2件(全2件)

No. 所蔵館 配置場所 請求記号 巻号 年月次 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 石巻 開架図書(2F) /918/Me25 1 000363077 配架済 0件
0002 石巻 開架図書(2F) /918/Me25 2 000363085 配架済 0件
No. 0001
所蔵館 石巻
配置場所 開架図書(2F)
請求記号 /918/Me25
巻号 1
年月次
資料ID 000363077
状態 配架済
返却予定日
予約 0件
No. 0002
所蔵館 石巻
配置場所 開架図書(2F)
請求記号 /918/Me25
巻号 2
年月次
資料ID 000363085
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル・著者名 明治開化期文學集 / 興津要編
メイジ カイカキ ブンガクシュウ
出版 東京 : 筑摩書房 , 1966.1-1967.6
形態事項 2冊 ; 23cm
巻号情報
巻次等 1
ISBN 4480103015
巻号情報
巻次等 2
ISBN 4480103023
シリーズ 明治文学全集||メイジ ブンガク ゼンシュウ <BB00089646> 1-2//b
その他のタイトル その他のタイトル:明治開化期文学集
メイジ カイカキ ブンガクシュウ
内容著作注記 万国航海西洋道中膝栗毛 / 仮名垣魯文著
バンコク コウカイ セイヨウ ドウチュウ ヒザクリゲ
内容著作注記 牛店雑談安愚楽鍋 / 仮名垣魯文著
ウシヤ ゾウダン アグラナベ
内容著作注記 河童相伝胡瓜遣 / 仮名垣魯文著
カッパ ソウデン キウリ ズカイ
内容著作注記 大洋新話蛸入道魚説教 / 仮名垣魯文著
タイヨウ シンワ タコノニュウドウ ウオ セッキョウ
内容著作注記 当世利口女 / 万亭応賀著
トウセイ リコウ ムスメ
内容著作注記 分限正札智恵秤 / 万亭応賀著
ブンゲン ショウフダ チエ ノ ハカリ
内容著作注記 青楼半化通 / 万亭応賀著
セイロウ ハンカツウ
内容著作注記 近世惘蝦蟇 / 万亭応賀著
キンセイ アキレ カエル
内容著作注記 寄笑新聞 / 梅亭金鵞著
キショウ シンブン
内容著作注記 近世紀聞 / 條野採菊,染崎延房著
キンセイ キブン
内容著作注記 開明小説春雨文庫 / 松村春輔著
カイメイ ショウセツ ハルサメ ブンコ
内容著作注記 鳥追阿松海上新話 / 久保田彦作著
トリオイ オマツ カイジョウ シンワ
内容著作注記 高橋阿伝夜叉譚 / 仮名垣魯文著
タカハシ オデン ヤシャ モノガタリ
内容著作注記 嶋田一郎梅雨日記 / 岡本起泉著
シマダ イチロウ サミダレ ニッキ
内容著作注記 沢村田之助曙草紙 / 岡本起泉著
サワムラ タノスケ アケボノ ゾウシ
内容著作注記 金之助の話説 / 前田香雪?著
キンノスケ ノ ハナシ
内容著作注記 巷説児手柏 / 高畠藍泉著
コウセツ コノテガシワ
内容著作注記 蝶鳥紫山裾摸様 / 高畠藍泉著
チョウトリ ツクバ ノ スソモヨウ
内容著作注記 冠松真土夜暴動 / 武田交来著
カムリ ノ マツ マド ノ ヨアラシ
内容著作注記 勤王佐幕巷説二葉松 / 宇田川文海著
キンノウ サバク コウセツ フタバ ノ マツ
内容著作注記 浅尾よし江の履歴 / 古川魁蕾?著
アサオ ヨシエ ノ リレキ
内容著作注記 惨風悲雨世路日記 / 菊亭香水著
サンプウ ヒウ セロ ニツキ
注記 参考文献: 第2巻p439-443
注記 明治開化期文学年表: 第2巻p444-466
NCID BN00979903
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 興津, 要(1924-1999)||オキツ, カナメ <AU00251590>
分類標目 作品集 NDC8:918.6
分類標目 小説.物語 NDC8:913.6