石巻専修大学図書館

ちがう・かかわる・かわる : 基本的人権と教育

大田堯著. -- 藤原書店, 2014. -- (大田尭自撰集成 / 大田尭著 ; 2). <BB01115578>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 所蔵館 配置場所 請求記号 巻号 年月次 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 石巻 開架図書(2F) /370.4/O81/2 011086980 配架済 0件
No. 0001
所蔵館 石巻
配置場所 開架図書(2F)
請求記号 /370.4/O81/2
巻号
年月次
資料ID 011086980
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル・著者名 ちがう・かかわる・かわる : 基本的人権と教育 / 大田堯著
チガウ・カカワル・カワル : キホンテキ ジンケン ト キョウイク
出版 東京 : 藤原書店 , 2014.1
形態事項 492p, 図版 [1] 枚 ; 20cm
巻号情報
ISBN 9784894349537
シリーズ 大田尭自撰集成 / 大田尭著||オオタ タカシ ジセン シュウセイ <> 2//b
その他のタイトル 異なりアクセスタイトル:ちがうかかわるかわる : 基本的人権と教育
チガウ カカワル カワル : キホンテキ ジンケン ト キョウイク
内容著作注記 かすかな光へと歩む : 生きることと学ぶこと
カスカナ ヒカリ エト アユム : イキル コト ト マナブ コト
内容著作注記 子育ての社会化とは何か
コソダテ ノ シャカイカ トワ ナニカ
内容著作注記 鈍行列車と教育基本法
ドンコウ レッシャ ト キョウイク キホンホウ
内容著作注記 多様性を認める社会へ : 基本的人権に思う
タヨウセイ オ ミトメル シャカイ エ : キホンテキ ジンケン ニ オモウ
内容著作注記 教育と教化 : 高度農耕社会の子育て思想
キョウイク ト キョウカ : コウド ノウコウ シャカイ ノ コソダテ シソウ
内容著作注記 公教育の思想 : 産業革命と子育ての組織化
コウキョウイク ノ シソウ : サンギョウ カクメイ ト コソダテ ノ ソシキカ
内容著作注記 証言 : 良心の自由を求める
ショウゲン : リョウシン ノ ジユウ オ モトメル
内容著作注記 戦後の教育運動と生活綴方
センゴ ノ キョウイク ウンドウ ト セイカツ ツズリカタ
内容著作注記 地域の教育計画
チイキ ノ キョウイク ケイカク
内容著作注記 生活綴方における「生活と表現」 : 佐々木昂の仕事をふり返りながら
セイカツ ツズリカタ ニオケル「セイカツ ト ヒョウゲン」 : ササキ タカシ ノ シゴト オ フリカエリ ナガラ
内容著作注記 人間的なものと科学的なもの : 『山びこ学校』をめぐって
ニンゲンテキナ モノ ト カガクテキナ モノ : 『ヤマビコ ガッコウ』オ メグッテ
内容著作注記 「問」と「答」との間 : 教育の危機について考える
「トイ」ト「コタエ」トノ アイダ : キョウイク ノ キキ ニツイテ カンガエル
内容著作注記 "せっかち"について考える : 「いま」を生きる時間を求めて
"セッカチ"ニツイテ カンガエル : 「イマ」オ イキル ジカン オ モトメテ
内容著作注記 子どもの発達と授業
コドモ ノ ハッタツ ト ジュギョウ
内容著作注記 中等教育の新しい役割について : 青年の自己実現をめぐって
チュウトウ キョウイク ノ アタラシイ ヤクワリ ニツイテ : セイネン ノ ジコ ジツゲン オ メグッテ
内容著作注記 アンニュイのなかの可能性 : 荒れる子ども・若ものの渇きを考える
アンニュイ ノ ナカ ノ カノウセイ : アレル コドモ・ワカモノ ノ カワキ オ カンガエル
内容著作注記 労働のための教育 : 子ども・青年の人間的成長をめざして
ロウドウ ノ タメノ キョウイク : コドモ・セイネン ノ ニンゲンテキ セイチョウ オ メザシテ
注記 月報あり
NCID BB14736199
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 大田, 尭(1918-)||オオタ, タカシ <AU00259474>
分類標目 教育 NDC8:370.8
分類標目 教育 NDC9:370.8
件名標目等 教育||キョウイク
件名標目等 教育||キョウイク