石巻専修大学図書館

アスペルガー症候群と高機能自閉症 : 青年期の社会性のために : よりよいソーシャルスキルが身につく

杉山登志郎編著. -- 学習研究社, 2005. -- (学研のヒューマンケアブックス). <BB01920151>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 所蔵館 配置場所 請求記号 巻号 年月次 資料ID 状態 返却予定日 予約
0001 石巻 開架図書(2F) /378/Su49 011200631 配架済 0件
No. 0001
所蔵館 石巻
配置場所 開架図書(2F)
請求記号 /378/Su49
巻号
年月次
資料ID 011200631
状態 配架済
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

タイトル・著者名 アスペルガー症候群と高機能自閉症 : 青年期の社会性のために : よりよいソーシャルスキルが身につく / 杉山登志郎編著
アスペルガー ショウコウグン ト コウキノウ ジヘイショウ : セイネンキ ノ シャカイセイ ノ タメ ニ : ヨリ ヨイ ソーシャル スキル ガ ミ ニ ツク
出版 東京 : 学習研究社 , 2005.3
形態事項 200p : 挿図 ; 21cm
巻号情報
ISBN 4054025056
シリーズ 学研のヒューマンケアブックス||ガッケン ノ ヒューマン ケア ブックス <BB00104818>//a
その他のタイトル その他のタイトル:高機能自閉症とアスペルガー症候群
コウキノウ ジヘイショウ ト アスペルガー ショウコウグン
その他のタイトル 異なりアクセスタイトル:アスペルガー症候群と高機能自閉症青年期の社会性のために : よりよいソーシャルスキルが身につく
アスペルガー ショウコウグン ト コウキノウ ジヘイショウ セイネンキ ノ シャカイセイ ノ タメ ニ : ヨリ ヨイ ソーシャル スキル ガ ミ ニ ツク
内容著作注記 問題行動の克服と青年期の社会性の獲得のために / 杉山登志郎 [執筆]
モンダイ コウドウ ノ コクフク ト セイネンキ ノ シャカイセイ ノ カクトク ノ タメ ニ
内容著作注記 ADHDとLDと、どこが違うか : 高機能児の見分け方 / 浅井朋子 [執筆]
ADHD ト LD ト、ドコ ガ チガウ カ : コウキノウジ ノ ミワケカタ
内容著作注記 保護者と学校のよりよい連携のために : 保護者へのサポート / 並木典子 [執筆]
ホゴシャ ト ガッコウ ノ ヨリヨイ レンケイ ノ タメ ニ : ホゴシャ エノ サポート
内容著作注記 学校教材を利用した心理教育的援助の取り組み : 不適応と問題行動への支援 / 大河内修 [執筆]
ガッコウ キョウザイ オ リヨウ シタ シンリ キョウイクテキ エンジョ ノ トリクミ : フテキオウ ト モンダイ コウドウ エノ シエン
内容著作注記 マイペースノ軽減、社会的状況の理解 : 社会性スキルの獲得を支援する / 安達潤 [執筆]
マイペース ノ ケイゲン、シャカイテキ ジョウキョウ ノ リカイ : シャカイセイ スキル ノ カクトク オ シエン スル
内容著作注記 暴れるという表現方法をとってしまう子どもをどう理解するか : 著しい行動の問題について / 並木典子 [執筆]
アバレル トイウ ヒョウゲン ホウホウ オ トッテ シマウ コドモ オ ドウ リカイ スルカ : イチジルシイ コウドウ ノ モンダイ ニツイテ
内容著作注記 なぜ、虐待を受けてしまうのか : 高機能広汎性発達障害児と虐待 / 小石誠二 [執筆]
ナゼ、ギャクタイ オ ウケテ シマウノカ : コウキノウ コウハンセイ ハッタツ ショウガイジ ト ギャクタイ
内容著作注記 アスペルガーで生きていく / 藤家寛子 [執筆]
アスペルガー デ イキテ イク
内容著作注記 扁桃体 : 辺縁系仮説を中心に : 広汎性障害の神経学的措置 / 十一元三 [執筆]
ヘントウタイ : ヘンエンケイ カセツ オ チュウシン ニ : コウハンセイ ショウガイ ノ シンケイガクテキ ソチ
内容著作注記 自閉症水銀説とキレート両方について : 水銀問題を考える / 浅井朋子 [執筆]
ジヘイショウ スイギンセツ ト キレート リョウホウ ニツイテ : スイギン モンダイ オ カンガエル
内容著作注記 彼らに取り組む教師たちの工夫 : 通常学級で高機能児に対応するコツ / 水野浩 [執筆]
カレラ ニ トリクム キョウシ タチ ノ クフウ : ツウジョウ ガッキュウ デ コウキノウジ ニ タイオウ スル コツ
内容著作注記 通常の学級から障害児学級に移籍して適応した二つの事例 : 障害児学級で高機能児を伸ばす / 山本祐子 [執筆]
ツウジョウ ノ ガッキュウ カラ ショウガイジ ガッキュウ ニ イセキ シテ テキオウ シタ フタツ ノ ジレイ : ショウガイジ ガッキュウ デ コウキノウジ オ ノバス
内容著作注記 自己を表現することをやめたA君への対応 : こだわりと不安を理解する / 久住重人 [執筆]
ジコ オ ヒョウゲン スル コト オ ヤメタ Aクン エノ タイオウ : コダワリ ト フアン オ リカイ スル
内容著作注記 短期集中合宿での対人関係トレーニングの試み : 高機能広汎性発達障害の入院治療 / 河邉眞千子 [執筆]
タンキ シュウチュウ ガッシュク デノ タイジン カンケイ トレーニング ノ ココロミ : コウキノウ コウハンセイ ハッタツ ショウガイ ノ ニュウイン チリョウ
内容著作注記 イルカと遊ぶ中で生まれるもの : 高機能自閉症児とイルカ介在療法 / 木谷秀勝 [執筆]
イルカ ト アソブ ナカ デ ウマレル モノ : コウキノウ ジヘイショウジ ト イルカ カイザイ リョウホウ
内容著作注記 仲間がいて成長がある : 青年期のグループ活動がもつ意味 / 大井学 [執筆]
ナカマ ガ イテ セイチョウ ガ アル : セイネンキ ノ グループ カツドウ ガ モツ イミ
内容著作注記 保健所で実践している青年期広汎性発達障害者デイケア : 人間関係でつまずかないために / 日詰正文 [執筆]
ホケンジョ デ ジッセン シテイル セイネンキ コウハンセイ ハッタツ ショウガイシャ デイケア : ニンゲン カンケイ デ ツマズカナイ タメ ニ
内容著作注記 後輩たちよ僕らに続け! : 青年就労者座談会
コウハイ タチ ヨ ボクラ ニ ツズケ! : セイネン シュウロウシャ ザダンカイ
注記 『月刊実践障害児教育』(2004年1月号と8月号)に掲載した「高機能自閉症とアスペルガー症候群」の「もう動き出した本人への支援の取り組み」と「青年期の社会性の獲得」をもとに、大幅に加筆・再編集したもの
注記 参考文献: 論末
注記 浅井朋子, 並木典子, 小石誠二, 水野浩, 山本祐子, 久住重人, 河邉眞千子のヨミは推量による
NCID BA71390849
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 杉山, 登志郎 (1951-)||スギヤマ, トシロウ <AU00230968>
著者標目リンク 浅井, 朋子
アサイ, トモコ <>
著者標目リンク 並木, 典子
ナミキ, ノリコ <>
著者標目リンク 大河内, 修||オオコウチ, オサム <AU00312834>
著者標目リンク 安達, 潤 (1960-)||アダチ, ジュン <AU00280352>
著者標目リンク 小石, 誠二
コイシ, セイジ <>
著者標目リンク 藤家, 寛子||フジイエ, ヒロコ <AU00061288>
著者標目リンク 十一, 元三 (1957-)||トイチ, モトミ <AU00247260>
著者標目リンク 水野, 浩
ミズノ, ヒロシ <>
著者標目リンク 山本, 祐子
ヤマモト, ユウコ <>
著者標目リンク 久住, 重人
クスミ, シゲト <>
著者標目リンク 河邉, 眞千子
カワベ, マチコ <>
著者標目リンク 木谷, 秀勝||キヤ, ヒデカツ <AU00251101>
著者標目リンク 大井, 学 (1952-)||オオイ, マナブ <AU00242012>
著者標目リンク 日詰, 正文||ヒズメ, マサフミ <AU00312835>
分類標目 障害児教育 NDC9:378
分類標目 教育 NDLC:FG1
件名標目等 自閉症||ジヘイショウ
件名標目等 アスペルガー症候群||アスペルガーショウコウグン
件名標目等 ソーシャルスキルズトレーニング||ソーシャルスキルズトレーニング